スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
暑いじょ~! - 2008.08.01 Fri

毎日すごい暑さだけど(エアコン点けてれば)パピは元気でイタズラしています。
犬のために1日中エアコン点けっぱなしって以前は考えられなかったですよね。
でも家の中でも35度とかになってくると危険ですよね・・・。

プリンのヒヅメも取ってます。 (≧▽≦;)アチャー
ところでこのところ毎日のようにカミナリが鳴って激しい夕立が続いてます。
ちゃんとドアは閉めてあったのに家に帰ってみたらパピが玄関で固まっていてプリンは風呂場で震えてました。
しかもプリンは身体が濡れているのです。
お風呂には少しだけ水があったのですがそこに飛び込んだみたいなんです。
開けてあった風呂のフタが湯船に落ちていてシャンプーやリンスも棚から落ちて散乱してました。
いったいどんだけパニックになったらこんなにメチャクチャにできるのか???
部屋のドアは誰がどうやって開けたのか?
謎がいっぱいでした。

プリンは子供の頃はカミナリが鳴ってもヘソ天で寝てたはずなのにパピが恐がるので伝染したのかな?
パピは家中を逃げ回ってどこか狭い所にもぐり込みたいんですがプリンは抱っこして欲しいんです。
人間を信用してないパピに比べたらプリンは可愛いです。
どっちも無言なのもおもしろいかな?
これでキャンキャン泣き叫ばれたらもっと大変だよね~。

今回もブルブル震えながら抱っこして~って駆け登ってくるプリンは可愛かったんだけどお風呂に飛び込んでびしょ濡れの身体で抱きつかれてもねぇ・・・。
夜になると打ち上げ花火の音におびえて逃げ回ったり震えたり。
なんて弱虫な兄弟なんだろ。 (*≧m≦*)ププッ
● COMMENT ●
an2さんへ
散歩の後の足を拭く雑巾を洗うために残してあるので10数センチかな?
でも人間でもパニックになって水に落ちたらこのくらいの深さで溺れる事もあるのでバカにできないですよね。
突然の嵐は洗濯物とか2階の窓とかの心配よりも犬たちが錯乱するのが一番恐いっていうのが笑えるよね。
怖いと言えばりちこさんの恐怖の体験読みました。
北海道でも気温が上がると繁殖するんですね。
病院でフロントラインしてもらったほうが良いですよ。
1回しとけばこの夏大丈夫ですよ。
ホームセンターとかで売ってるのは効かないので注意してください。
うちもそろそろ付けないとやばいかも・・・。
でも人間でもパニックになって水に落ちたらこのくらいの深さで溺れる事もあるのでバカにできないですよね。
突然の嵐は洗濯物とか2階の窓とかの心配よりも犬たちが錯乱するのが一番恐いっていうのが笑えるよね。
怖いと言えばりちこさんの恐怖の体験読みました。
北海道でも気温が上がると繁殖するんですね。
病院でフロントラインしてもらったほうが良いですよ。
1回しとけばこの夏大丈夫ですよ。
ホームセンターとかで売ってるのは効かないので注意してください。
うちもそろそろ付けないとやばいかも・・・。
ちょっとで よかった。。。